中目黒で審美治療を得意とした歯医者「山手通り歯科」 TOP > 医院情報・スタッフ紹介
医院名 | 山手通り歯科 |
---|---|
所在地 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-16-8 Yファームビル3F |
TEL | 03-5768-5517 |
診療時間 | 【午前】 9:30~13:00 (受付12:30まで) 【午後】 14:30~20:00 (受付19:30まで) |
休診日 | 水曜、日曜、祝日 |
アクセスマップ | ![]() |
アクセス情報 | 東急東横線、東京メトロ日比谷線[中目黒駅]の改札を出て、山手通りを左に進み徒歩2分 ※当院へお越しの際はできるだけ電車、バスをご利用ください。 |
1970年 | 兵庫県出身 |
---|---|
1995年 | 東北大学卒業 |
1995~1997 | 仙台市内の歯科医院勤務 |
1997~2005 | 東京都新宿区恵愛歯科勤務(院長:柏田聰明、東京医科歯科大学臨床教授、日本接着歯学会副会長) |
1998~2005 | 鶴見大学歯学部歯科補綴学第二講座に所属学位取得(歯学博士) |
2005年 | 山手通り歯科開設 |
日本歯科保存学会
日本補綴歯科学会
日本接着歯科学会
日本歯科審美学会
『むし歯治療再考 - 補綴修復歯の予後を左右する辺縁封鎖性と接着性レジンセメント』
森田誠 デンタルダイヤモンド11月号,2008.
『そこが知りたい!日常臨床のテクニックQ&A-口腔内でテックを素早くつくるためのコツを教えて下さい』
森田 誠,加藤正治,柏田聰明 デンタルダイヤモンド増刊号,2007.
『失活歯の補綴修復-長期臨床経過から安全性,信頼性を追及する 歯を守るための支台築造』
加藤正治,森田誠,柏田聰明 デンタルダイヤモンド10月号,2006.
『接着がゆく-わたしの接着作法,わが社の接着事情 パナビアF 2.0』
森田誠,冨田佳照,柏田聰明 デンタルダイヤモンド社,2006.
『ハイブリッドセラミックスを効果的に用いるための接着システムと支台築造』
森田誠,冨田佳照,柏田聰明 医歯薬出版 メタルフリー修復の臨床と歯科技工,2006.
『繰り返し荷重をかけたクラウンの辺縁漏洩に関する研究』
森田誠 日本補綴歯科学会雑誌第49s巻,2005.
『オールセラミックスとハイブリッドセラミックス、その選択基準は?』
森田誠,加藤正治,柏田聰明 デンタルダイヤモンド別冊審美修復Q&A,2005.
『長期的な審美性を獲得するための,支台歯の漂白を併用した前歯失活歯の歯冠補綴処置法』
森田誠,冨田佳照,柏田聰明. 歯界展望4月号,2004.
『ハイブリッドセラミックスの臨床応用とその経過―臼歯歯冠修復(補綴)治療の要件を満たすハイブリッドセラミックス』
柏田聰明,森田 誠,冨田佳照. 歯界展望1月号,2004.
『カラーマネジメントシステム―審美補綴物の色調再現性を高めるために―』
森田 誠,冨田佳照,柏田聰明. 補綴臨床11月号,2003.
『各種接着性レジンセメントの象牙質に対する接着強さ』
森田 誠,西村 康,坪田有史ほか. 日本補綴歯科学会雑誌 第47巻,2003.
ほか
2010年1、2月 | 東京医科歯科大学同窓会 Continuing Dental Education 『柏田流 補綴修復の新コンセプトとテクニック』 柏田聰明,加藤正治,森田 誠 |
---|---|
2009年2月 | 東京医科歯科大学同窓会 Continuing Dental Education 『一般開業医のための新たな補綴修復攻略法』 柏田聰明,加藤正治,森田 誠 |
2007年3月 | 東京医科歯科大学同窓会 Continuing Dental Education 『生物学的視点で臨む補綴修復の新たな攻略法』 柏田聰明,加藤正治,森田 誠 |
2006年10、11月 | (株)モリタ90 周年特別講演会 『歯の長期保存を確実にする次世代補綴修復』 柏田聰明,加藤正治,森田 誠 |
2006年3月 | 東京医科歯科大学同窓会 Continuing Dental Education 『これまでの臨床が変わる次世代補綴修復』 柏田聰明,加藤正治,森田 誠 |
2005年11月 | 東北大学歯学部同窓会 学術講演会 『The Best of Caries Treatment -虫歯治療の近未来・接着から見た長期安定性』 |
1970年 | 宮城県出身 |
---|---|
1995年 | 東北大学 卒業 |
1995年~ 1997年 |
東北大学 歯学部付属病院、第二口腔外科講座 勤務 |
1997年~ 1998年 |
国立小児病院 ( 現 『成育医療センター』、麻酔、集中治療部) 勤務 |
1998年~ 2000年 |
東京医科歯科大学付属病院、第一口腔外科講座、勤務 |
2005年~ |
東京、目黒区【山手通り歯科】勤務 |
日本口腔外科学会
日本歯周病学会
日本歯内療法学会
日本小児歯科学会